O(酸素)

地球上では海・大気・地殻(地球の外皮)のどこにでも多量に存在し、また宇宙でも広く分布している。酸素分子は、液体空気を放置すると、沸点の低い窒素が先に蒸発するため酸素が濃縮される。液体酸素は通常、液体空気を蒸留して得られ、強い酸化剤である。1リットルの液化酸素が気化すると約800リットルの酸素ガスになる。


英名 Oxygen
意味 ギリシャ語の「酸っぱい(oxys)+生じる(gennao)」
原子番号
無色
匂い 無臭
主な化合物 過酸化水素(H2O2)
常温での状態 気体
沸点 -222.8℃
融点 -183℃

←前の元素       周期表へ       次の元素→