元素周期表





周期表(しゅうきひょう、元素周期律表)とは、元素(物質を構成する基礎的な成分)を周期律(元素を原子番号順に並べると元素の物理的、化学的性質が一定の周期性で変化すること)に従って配列した表であり、1869年、メンデレーエフによって作られた表で、周期表上で元素はその原子の電子配置(原子を構成している電子がどのような軌道に配置しているのか示したもの)に従って並べられ、似た性質の元素が規則的に並んでいる。


今はまだ少しの元素しか情報を載せていませんが、いずれ全て載せられるよう頑張ります
(元素記号をクリックするとその元素の詳しい情報が見れます)

1族 2族 3族 4族 5族 6族 7族 8族 9族 10族 11族 12族 13族 14族 15族 16族 17族 18族
1
水素
2
ヘリウム
3
リチウム
4
ベリリウム
5
ホウ素
6
炭素
7
窒素
8
酸素
9
フッ素
10
ネオン
11
ナトリウム
12
マグネシウム
13
アルミニウム
14
ケイ素
15
リン
16
硫黄
17
塩素
18
アルゴン
19
カリウム
20
カルシウム
21
スカンジウム
22
チタン
23
バナジウム
24
クロム
25
マンガン
26
27
Co
コバルト
28
Ni
ニッケル
29
Cu
30
Zn
亜鉛
31
Ga
ガリウム
32
Ge
ゲルマニウム
33
As
ヒ素
34
Se
セレン
35
Br
臭素
36
Kr
クリプトン
37
Rb
ルビジウム
38
Sr
ストロンチウム
39
イットリウム
40
Zr
ジルコニウム
41
Nb
ニオブ
42
Mo
モリブデン
43
Tc
テクネチウム
44
Ru
ルテニウム
45
Rh
ロジウム
46
Pd
パラジウム
47
Ag
48
Cd
カドミウム
49
In
インジウム
50
Sn
スズ
51
Sb
アンチモン
52
Te
テルル
53
ヨウ素
54
Xe
キセノン
55
Cs
セシウム
56
Ba
バリウム
57〜71
ランタノイド
72
Hf
ハフニウム
73
Ta
タンタル
74
タングステン
75
Re
レニウム
76
Os
オスミウム
77
Ir
イリジウム
78
Pt
白金
79
Au
80
Hg
水銀
81
Tl
タリウム
82
Pb
ナマリ
83
Bi
ビスマス
84
Po
ポロニウム
85
At
アスタチン
86
Rn
ラドン
87
Fr
フランシウム
88
Ra
ラジウム
89〜103
アクチノイド
104
Rf
ラザホーシウム
105
Db
ドブニウム
106
Sg
シーボーキウム
107
Bh
ボーリウム
108
Hs
ハッシウム
109
Mt
マイトネリウム
110
Ds
ダームスタチウム

TOPへ    元素の説明の見方