Mn(マンガン)
空気中では酸化被膜(つまりは錆びた部分)ができ、赤みがかった灰白色になる。地球上には比較的豊富に存在する。ちなみに管理人はこのマンガンと麻雀の満貫(まんがん)は関係ありとマジで思ってた(ちょっと大人な話題♪)
英名 | Manganese |
意味 | ギリシャ語の「きれいにする(manganizo)」 |
原子番号 | 25 |
色 | 銀色 |
匂い | 無臭 |
主な化合物 | 二酸化マンガン(MnO2) |
常温での状態 | 固体 |
沸点 |
1962℃
|
融点 |
1244℃
|