Mg(マグネシウム)
主に海水中に溶けており、マグネシウムはさまざまな合金(1種類以上の金属元素または非金属元素を合成して作られる物質のうち、金属的性質を持つ物質)の第一金属(合金の基本となる金属)としてや、その他の合金に付加されるなど、合金としての用途が大きい。
英名 | Magnesium |
意味 | ギリシャ北部の「マグネシア」地方で産出 |
原子番号 | 12 |
色 | 銀白色 |
匂い | 無臭 |
主な化合物 | 塩化マグネシウム(MgCl2) |
常温での状態 | 固体 |
沸点 | 1090℃ |
融点 | 650℃ |