Al(アルミニウム)
軽く、加工が楽であり、さらに表面にできる酸化皮膜のため耐食性にも優れていることから、一円玉やアルミホイル、アルミ缶、電車の車両や自動車の車体など、様々な用途に使用されている。大抵はアルミニウム合金であり、アルミニウム 100% のものはむしろ稀な存在である。
英名 | Aluminium |
意味 | ラテン語の「ミョウバン(alumen)」 |
原子番号 | 13 |
色 | 銀色 |
匂い | 無臭 |
主な化合物 | Al2O3 |
常温での状態 | 固体 |
沸点 | 2060℃ |
融点 | 660.2℃ |